グローバルナビ、本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。
令和7年1月度 お知らせ&お願い
- ◆感染症が高まる時期なので、ご家庭でも手洗いうがいを励行しましょう。万一、感染が疑われる場合は早急に医師による診察を受けましょう。
- ◆インフルエンザウイルス、新型コロナウイルスに感染した場合の再登園については、主治医の指示に従うようにお願いします。※治癒証明書は不要です。
- ◆園児が発熱した場合は、なるべく解熱後24時間以上経過してから登園するようご協力をお願いします。※体調が悪いお子様は、家庭保育をお願いします。
- ◆8:45までの登園にご協力をお願いします。
- ◆交通法規及びマナーを守り、安全運転を心掛けてください。
- ◆登降園時、時々保育園前で長時間立ち話をされる方が散見されます。お子様が大変危険なので必ず手をつないで手短に終わらせるようご協力をお願いします。
- ◆岡山市内で車上荒らしが発生しています。車は確実に施錠してください。
- ◆北区内で度々不審者が目撃されていますので、十分注意しましょう。
- ◆1月15日(水)にとんど焼きを行いますので、ご家庭のお飾りや書初めなどをご持参ください。*お飾りについている針金等、金属類は予め外してください。
- ◆ゆり組保護者各位→令和7年3月16日(日)平津文化祭が平津コミュニティハウス(旧平津幼稚園)で開催されます。ゆり組は日本太鼓の発表を行いますので、日曜日ですがゆり組の皆様はご協力をお願い申し上げます。※詳細は1か月前にお知らせします。
このページの先頭へ