家庭連絡

2024年9月度の家庭連絡
今月の目標
Ⅰ【ご挨拶】
 厳しい猛暑も幾分和らぎ、朝夕は彼方此方に幾分秋の気配を感じるようになってまいりました。中庭のプールも片付け終わり、これからは運動会に向け熱中症に配慮しながら少しずつ運動遊びのペースを上げていきたいと思っています。また、夏から秋へ移り変わる雲の様子や、お月見会、プラネタリウム見学等気象や天体に関する学びも行っていきたいと考えていますので、保護者の皆様方にもご理解とご協力をお願い申し上げます。
Ⅱ【9月の目標】
➀ 8月の自然に触れ合いセミやカブトムシ等の昆虫に関心を持つ。
② 岡山ならではの白桃や夏野菜等の観察を行い、給食やおやつで食べる。
③ 天川や旧暦の七夕の話を聞いて天体に興味をいだく。
➃ 月末には朝露を探したり秋の気配を探したりする。
⑤ 夏の健康や、安全について知るとともに、身の回りの後始末を丁寧に行う。
今月のトピックス
百人一首&俳句&いろはかるた
給食時間に『百人一首』『俳句』『いろはかるた』を詠んでいます。
【百人一首】
①契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波越さじとは(清原元輔)
②逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり(権中納言敦忠)
③逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし(中納言朝忠)

【俳句】
①青朝顔に つるべとられて もらい水(千代女)
②閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 (松尾 芭蕉)
③ひっぱれる 糸まっすぐや 甲虫(高野 素十)

【いろはかるた】
『の』のどもとすぎればあつさわするる
『お』おににかなぼう
『く』くさいものにふた
『や』やすものがいのぜにうしない
『ま』まけるはかち
音体指導
運動会に向けて日本太鼓の練習を行います。(ゆり)
 
体操教室
3・10・17・24日 運動会の練習を行います。(ゆり・ばら)
 
歌&歌唱指導
つき・虫の声・こおろぎ・まつぼっくり・証城寺のたぬきばやし
 
硬筆
2・9・30日 ゆり組は、ひらがなの練習をします。
 

― 令和6年9月度 行事予定 ―

行 事
8/27 プール納め/体操教室(ゆり・ばら)
28
29
30
31
9/1
2 硬筆
3 体操教室
4 プラネタリウム(ゆり)
5 プラネタリウム(ばら)
6 英語教室
7
8
9 硬筆
10 体操教室
11 避難・消火訓練
12 誕生日会
13 英語教室
14
15
16 ◆敬老の日
17 体操教室/お月見会
18 新入園児対象見学会
19
20 英語教室
21
22
23 ◆秋分の日
24 体操教室
25
26
27
28
29
30 硬筆
 
気象災害対応について(台風10号)
  • ◆台風の季節になりました。保護者の皆様方におかれましても、防災には、日頃より十分注意するようお願いします。
  • ※現在台風10号が西日本に接近中です。岡山市でも8/28~30頃影響がある予報なので、十分注意しましょう!
  • 【確認HP】
  • ➀click→おかやま防災ポータル
  • ②click→保育園Instagram
  • ◆【休園規定】 ↓下記①②③の場合は休園します。
  • ➀保育園所在地に岡山市より警戒レベル3又は4が発令された時
  • ②保育園所在地に気象庁より特別警報が発令された時
  • ③保育園前の道路が冠水して車が通れない
 
令和6年9月度 お知らせ&お願い
  • ◆保育園の登園時間は8:45です。遅れると園全体の活動に影響するので、時間厳守でお願いします。
  • ◆ばら組は今月からお昼寝がありません。
  • ◆園児が、発熱した場合は、お子様の体調を考慮して、なるべく解熱後24時間以上経過してから登園して下さい。体調がすぐれない場合は、早めに受診しましょう。
≪防災の日について≫
  • 9/1は『防災の日』です。日頃から台風・高潮・津波・地震等の災害について認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備することが目的とされています。
  • 保護者の皆様方も在宅時に発生した災害に対して、どのように対応するか家族で話し合いをしてみてはいかがでしょうか!
  • 保育園では毎月法令に従い、子ども達が先生の指示に従って避難ができるように避難消火訓練を実施しています。
≪秋の交通安全岡山県民運動について≫
  • ◆9月21日(土)~9月30日(月)まで、秋の交通安全運動が実施されます。
  • ◆登降園の際には必ず手をつなぎましょう。
  • ◆暑い日が続いていますので、短時間でも子どもだけを車内に留め置くことのないようお願いします。
  • ◆夕方、園児を放置しての立ち話は絶対にしないでください。
  • ◆公道上での事故は保護者の方の自己責任となりますので、十分注意するようお願いします。
  • ◆期間中は、保育園周辺でも取り締まりが有りますので十分注意してください
  • ◆保育園前農道を速い速度で通り抜けする車が有りますので十分注意しましょう。
  • ◆保育園周辺では、地元車両や農耕車を優先するようお願いします。
  • ◆シートベルト、携帯電話、飲酒運転等交通違反は絶対にしないでください。※悪質な場合は110番通報します。
  • ◆朝夕の送迎時に地域住人の高齢(80歳代)男性が保育園の駐車場付近を歩くことが有るので、車の運転には十分注意するようお願いします。
≪プラネタリウム&お月見会について≫
  • ◆プラネタリウム【ゆり組】・・・9月4日(水) ※集合時間8:30/出発時間8:50
  • ◆プラネタリウム【ばら組】・・・9月5日(木) ※集合時間8:30/出発時間8:50
  • ◆お月見会【ゆり組】・・・9月17日(火) ※19:00にお迎えをお願いします。
  • ※いずれの行事も雨天実施します。
  • ※費用は保育園で負担します。(無料)
≪運動会について≫
  • 今年の運動会は、参観日形式で行います。
  • ◆10月18日(金)
  • ➀うめ・もも・・・9:10~
  • ②さくら・・・10:00~
  • ③すみれ・・・10:50~
  • ※雨天順延時の予備日10月20日(日)
  • ◆10月19(土)
  • ➀ばら・・・9:10~
  • ②ゆり・・・10:15~
  • ※雨天順延時の予備日10月20日(日)
  • ◆その他
  • ※予備日にも雨天で実施できない場合は、改めて日程を調整します。
  • ※ 10/18(金)は、『ゆり・ばら』組は普通保育を行います。
  • ※10/19(土)は、『ゆり・ばら』組以外の園児は休園です。
  • ※参観者は原則、父母・祖父母・兄弟・姉妹とします。
  • ※詳細についてはお手紙をご覧ください。(10月配布予定)
≪親子農業体験会について≫
  • 今年も親子農業体験会を行いますのでお知らせします。
  • ◆日 時・・・10/26(土)9:30~11:00
  • ◆クラス・・・ゆり組(稲刈り)  ばら組(芋ほり)
  • ◆詳細についてはお手紙をご覧ください。(10月配布予定)
  • ◆ゆり組・ばら組以外のクラスは土曜日保育を行うので、申し込みをお願いします。
保健だより
  • ◆色々な感染症に罹患した時は、主治医の指示に従うようお願いします。
  • ◆発熱が有った場合は、お子様の体調を考慮しなるべく解熱後24時間以上経過してから登園をお願いします。
  • ※一時的に熱が下がっても体調が回復していない可能性がある為、無理をして登園すると症状が悪化したり、再発する可能性があるので、お子様の為にもご協力をお願いします。
  • ◆現在、保育園では手足口病や新型コロナウイルスが散発的に発生していますので、手洗いうがい、部屋の換気などを十分実施しましょう。
  • ◆お子様の体調不良の際に、職場や携帯にお電話をしますので、お忙しいと思いますが、速やかな対応をお願いします。
  • ※1時間以内にお迎えにご協力をお願いします。
保育料&雑費&給食費の取り扱いについて
  • 〇保育料は岡山市の規定により定められた金額を、期日に納付するようお願いします。
  • 〇雑費は毎月10日までにお支払いください。
  • 〇給食費(ゆり・ばら・すみれ)は、喫食数に応じて徴収します。
  • ※午前9時までに連絡が無い場合は、給食費(@300円)を課金します。
水筒について
  • ●ゆり・ばら・すみれ組は、4/1から毎日(月~土)水筒(お茶)をご持参ください。
  • ●さくら・もも・うめ組は、4/22から毎日(月~土)水筒(お茶)をご持参ください。
  • ●お茶の分量については担任にお問い合わせください。
  • 【重要】
  • ※食中毒対策として、お茶は常温では腐りやすい為、お手数ですがなるべく当日の朝、水道水を加熱し、冷却した上で水筒に入れてご持参するようご協力をお願いします。
  • ※保育園の給食で提供しているお茶は毎日沸かしたものを使用しています。

このページの先頭へ